ショートムービー『鏡をのぞけば~押された背中~』の劇中にアクセサリー職人けん(石原)がともね(河上)にプレゼントしたアクセサリーの販売と共演した通りすがる人(チロ)がデザインしたTシャツとバッジ、ビーズのチャームの販売をSound Healing Festival at 京都 妙心寺 レインボーマルシェで行いました。私達の販売していた場所が入り組んでいてわかりずらかったせいかお客様の入りは少なかったのですが、一緒に物販をされていた他の団体様との交流も出来て良い経験が出来ました。
チロさんデザインのTシャツを持つ河上と映画と物販の告知をする石原
チロさんの手作りビーズチャーム
チロさんは器用なんですよね。細かい作業やイラストを描くことが得意でほんとうらやましいな。
チロさんデザインのバッジ
幽霊っぽいけど、吹き出しなんですよ。種類は只今、レインボー、トランスジェンダー、レズビアン、ノンバイナリーの4種類制作したところです。さらにバリエーションが増えるかも?
アクセサリー職人けんの2Wayアクセサリーです!
レインボー、トランス、ノンバイナリー、レズビアン、パンセクシャル、ジェンダーフルイド等のカラーもありますが、通常のカラーもあるのでどんな方にもお使いいただけます。ヘアアクセサリーやストラップ、チャームとしても使えます。あなたのお気に入りの色は何色ですか?
映画の告知もしっかりさせていただきました。
只今、『鏡をのぞけば~押された背中~』公式HPよりDVDのレンタルを行っています。それの告知が出来たので良かったです。下のURLからお申込み出来ます。https://kagamiwonozokeba.wordpress.com/
主催者の猿丸さんと住職のコラボ演奏
お寺で住職と歌手がコラボ演奏って素敵ですよね!猿丸さんともお話させていただきましたが、明るくて話しやすい方でした。
コメントを残す